Thursday, July 13, 2006

インクジェットプリンタ世界シェア

● 日本経済新聞 2006年7月11日(火)13面より

インクジェットプリンタの世界市場では、米HPが4割のシェアを抑え首位を独走している。

<インクジェットプリンタ世界シェア>
資料:日本経済新聞 2006年7月11日

ガソリン小売価格の内訳

● 日本経済新聞 2006年7月5日(水)28面より

原油代がガソリン小売価格に占める割合は35%程度に過ぎないため、原油価格高騰がガソリン小売価格に及ぼす影響も小さなものとなる。

<ガソリン小売価格の内訳>
資料:日本経済新聞 2006年7月5日

飲食店の客単価が上昇局面に入ってきている

● 日本経済新聞 2006年7月6日(木)31面より

飲食店全体の客単価が上昇局面に入ってきている。
内訳を見ると、ファーストフードの客単価が上昇局面に入ってきており、各店舗の売上拡大が期待される一方で、ディナーレストランの客単価が徐々に均衡点に達しつつあり、売上の伸びも緩やかになることが想定される。

<飲食店客単価の前年同月比増減率推移>
資料:日本フードサービス協会提供データ

Wednesday, July 12, 2006

国内ERP市場は、SAP、富士通、オラクルの3強体制となっている

● 日本経済新聞 2006年7月5日(水)11面より

国内ERP市場は、SAPの首位は変わっていないものの、オラクルが米国本社による積極買収で一気にシェアを拡大させており、SAPとの差を縮めてきている。
SAPは実質的な大幅値引きを敢行し始めており、ERP市場は激しい価格競争の波に襲われている。

(参考)
国内サーバ市場シェア

<ERPソフト国内市場金額シェア>
資料:日本経済新聞 2006年7月5日(IDCジャパン調べ)

夏休みの旅行に関して、1人当たりの平均費用が上昇傾向にある

● 日本経済新聞 2006年7月5日(水)37面より

夏休みの旅行人数に関しては、国内・海外ともに目立った傾向は存在しないが、1人当たりの平均費用に関しては、燃料価格の運賃への転嫁などにより上昇傾向にある。

<夏休み(7/15?8/31)の旅行人数と1人当たり平均費用の推移>
資料:JTB調べ

Tuesday, July 11, 2006

ガソリン価格が高騰する中、燃費性能の良い軽自動車へのシフトが顕著になってきている

● 日本経済新聞 2006年7月4日(火)3面より

ガソリン価格が高騰する中、登録車の新車販売が低迷を続けている。一方軽自動車は、6ヶ月連続で前年を上回り、上期の販売台数で過去最高を記録するなど好調を続けている。
ガソリン価格高騰の中、燃費性能の良い軽自動車へのシフトが顕著になってきていると見ることができる。

(参考)
登録車と軽自動車の新車販売台数推移

<レギュラーガソリン店頭価格(*)と国内新車販売台数前年比の推移>
資料:石油情報センター「給油所石油製品市況調査」及び日本自動車販売協会連合会提供データ